“メシア”–希望の光!
- 出演者
- 原田憲夫
- 制作
- PBA 太平洋放送協会
- 再生時間
- 5min
- タグ
-
- 疲れているとき
- 不安や恐れを感じているとき
- 孤独や悲しみを覚えるとき
- 死や命について考えているとき
- 病気のとき
- 眠れないとき
- クリスマス
もっと詳しく見る
- アップロード日
- 2024.12.04
- カテゴリ
- 人物・人生
- 聖書箇所
-
[旧約聖書] イザヤ書 9章2、6節
- 放送日
- 2024.12.04
「世の光」の時間です。いかがお過ごしですか?原田憲夫です。
今週は、クリスマスを迎えるための、心を備える最初の週です。
この季節になると、あちこちでヘンデルの『メサイア』が演奏されます。その『メサイア』のはじめの部分で「救い主の誕生」のことが歌われます。旧約聖書イザヤ書9章2節、6節。
「闇の中を歩んでいた民は大きな光を見る。
死の陰の地に住んでいた者たちの上に光が輝く」
「ひとりのみどりごが私たちのために生まれる。
ひとりの男の子が私たちに与えられる。
主権はその肩にあり、その名は『不思議な助言者、力ある神、
永遠の父、平和の君』と呼ばれる」
紀元前8世紀、聖書の舞台となった世界は、東に強大なアッシリア帝国、西にエジプト帝国。イスラエル民族は北と南の小さな国に分かれ、大国の侵略に苦しめられ、土地は荒れ果て、家族を失った人々はぼう然と立ち尽くしていました。
この闇に覆われ、不安と恐怖に怯えていた人たちに、預言者イザヤは「ひとりの男の子が生まれる」と、神様からの希望の光を伝えたのです。
ずいぶん前に聞いたことですが、札幌にある小さな喫茶店に一人の若い女性がフラッと入り、コーヒーを注文しました。彼女は2歳で母と死別し、孤独でした。彼女が高校3年の時、いつも自分を励まし、支えてくれた姉が、事故で亡くなりました。絶望した彼女は父に置き手紙をして、家を出ました。ふと気がつくと、店の中に讃美歌が流れていました。手渡された聖書を夢中で読みました。渇いた砂地に水がしみ込むようでした。そして次の日も、また次の日も行きました。そして、「私と一緒に泣いておられるイエス様」を知りました。
「生きていてよかった…」
救い主イエスが、彼女のラスト・コーヒーを希望の光に変えたのです。
今も、世界中で戦いや争いがあり、災害が起こり、不安と恐怖、死の陰がこの世界を覆っています。しかし救い主イエスは、私たちのために生まれたのです。
いかがですか?あなたもこの救い主イエスを心に迎え、そして今日から神様の希望の光に照らされた新しい人生の道へと歩み出してください!
神様の祝福があなたの上に豊かにありますように!
今週は、クリスマスを迎えるための、心を備える最初の週です。
この季節になると、あちこちでヘンデルの『メサイア』が演奏されます。その『メサイア』のはじめの部分で「救い主の誕生」のことが歌われます。旧約聖書イザヤ書9章2節、6節。
「闇の中を歩んでいた民は大きな光を見る。
死の陰の地に住んでいた者たちの上に光が輝く」
「ひとりのみどりごが私たちのために生まれる。
ひとりの男の子が私たちに与えられる。
主権はその肩にあり、その名は『不思議な助言者、力ある神、
永遠の父、平和の君』と呼ばれる」
紀元前8世紀、聖書の舞台となった世界は、東に強大なアッシリア帝国、西にエジプト帝国。イスラエル民族は北と南の小さな国に分かれ、大国の侵略に苦しめられ、土地は荒れ果て、家族を失った人々はぼう然と立ち尽くしていました。
この闇に覆われ、不安と恐怖に怯えていた人たちに、預言者イザヤは「ひとりの男の子が生まれる」と、神様からの希望の光を伝えたのです。
ずいぶん前に聞いたことですが、札幌にある小さな喫茶店に一人の若い女性がフラッと入り、コーヒーを注文しました。彼女は2歳で母と死別し、孤独でした。彼女が高校3年の時、いつも自分を励まし、支えてくれた姉が、事故で亡くなりました。絶望した彼女は父に置き手紙をして、家を出ました。ふと気がつくと、店の中に讃美歌が流れていました。手渡された聖書を夢中で読みました。渇いた砂地に水がしみ込むようでした。そして次の日も、また次の日も行きました。そして、「私と一緒に泣いておられるイエス様」を知りました。
「生きていてよかった…」
救い主イエスが、彼女のラスト・コーヒーを希望の光に変えたのです。
今も、世界中で戦いや争いがあり、災害が起こり、不安と恐怖、死の陰がこの世界を覆っています。しかし救い主イエスは、私たちのために生まれたのです。
いかがですか?あなたもこの救い主イエスを心に迎え、そして今日から神様の希望の光に照らされた新しい人生の道へと歩み出してください!
神様の祝福があなたの上に豊かにありますように!
コメント
番組に対するコメントはまだありません。ぜひ感想をお願いいたします。