代わりに心配してくださる神様
- 出演者
- 水谷 潔
- 制作
- PBA 太平洋放送協会
- 再生時間
- 5min
もっと詳しく見る
- アップロード日
- 2025.08.01
- カテゴリ
- 人物・人生
- 聖書箇所
-
[新約聖書] ペテロの手紙第一 5章7節
- 放送日
- 2025.08.01
「世の光」の時間です。愛知県春日井市にあります春日井聖書教会・協力牧師の水谷潔です。
「頑張るのは僕たちです。皆さんは元気でいて下さい」。これは、東日本大震災の時に、お笑いタレントの藤井隆さんが被災者に向けて語ったことばです。被災者にとっては、心に届く慰めのことば、心強い励ましのことばとなったのではないでしょうか。
実は、似たような語り掛けが聖書にもあります。それは思い煩う人に対しての神様のことばです。新約聖書ペテロの手紙第一5章の7節をお読みします。「あなたがたの思い煩いを、いっさい神にゆだねなさい。神があなたがたのことを心配してくださるからです」
思い煩っている人に、思い煩うなと言っても、それは無理な話でしょう。ですから神様は「心配するのはわたしです。あなたは、落ち着いてください」「あなたの思い煩いを、わたしに委ねなさい、わたしが心配するから」と語り掛けてくださいます。
自分や家族の将来、自然災害、経済状況、世界情勢を考えれば、思い煩うのが当然でしょう。しかも、自分では、どうしようもないことがほとんどです。思い煩わなくてよい状況を作り出すことなど不可能です。そのことが分かっていながら、思い煩ってしまう私たちです。
しかし、思い煩いの世界に、神様をお迎えすると、状況は変わり始めます。神様が自分を心配してくださると知るなら「ああ、そんなに思い煩う必要はないんだ」と思えてきます。「思い煩っても、何一つ変わらないけど、全知全能の神様が心配してくださるのなら、大丈夫」そんな希望が芽生えます。
すると、自分の思い煩いを神様にお委ねすることができるようになります。自分ですべきことと、神様に委ねることがはっきりしてきます。思い煩いで何も手に付かなかったのが、落ち着いて、自分ですべきことができるようになります。
ラジオの前のあなたは、思い煩いの中にいるでしょうか。あなたを愛し、代わりに心配をしてくださる神様がおられます。あなたの思い煩いを委ねられる方が、いらっしゃるのです。「あなたの思い煩いをいっさい、わたしに委ねなさい」と語り掛ける神様を信じて、共に歩みませんか。
「頑張るのは僕たちです。皆さんは元気でいて下さい」。これは、東日本大震災の時に、お笑いタレントの藤井隆さんが被災者に向けて語ったことばです。被災者にとっては、心に届く慰めのことば、心強い励ましのことばとなったのではないでしょうか。
実は、似たような語り掛けが聖書にもあります。それは思い煩う人に対しての神様のことばです。新約聖書ペテロの手紙第一5章の7節をお読みします。「あなたがたの思い煩いを、いっさい神にゆだねなさい。神があなたがたのことを心配してくださるからです」
思い煩っている人に、思い煩うなと言っても、それは無理な話でしょう。ですから神様は「心配するのはわたしです。あなたは、落ち着いてください」「あなたの思い煩いを、わたしに委ねなさい、わたしが心配するから」と語り掛けてくださいます。
自分や家族の将来、自然災害、経済状況、世界情勢を考えれば、思い煩うのが当然でしょう。しかも、自分では、どうしようもないことがほとんどです。思い煩わなくてよい状況を作り出すことなど不可能です。そのことが分かっていながら、思い煩ってしまう私たちです。
しかし、思い煩いの世界に、神様をお迎えすると、状況は変わり始めます。神様が自分を心配してくださると知るなら「ああ、そんなに思い煩う必要はないんだ」と思えてきます。「思い煩っても、何一つ変わらないけど、全知全能の神様が心配してくださるのなら、大丈夫」そんな希望が芽生えます。
すると、自分の思い煩いを神様にお委ねすることができるようになります。自分ですべきことと、神様に委ねることがはっきりしてきます。思い煩いで何も手に付かなかったのが、落ち着いて、自分ですべきことができるようになります。
ラジオの前のあなたは、思い煩いの中にいるでしょうか。あなたを愛し、代わりに心配をしてくださる神様がおられます。あなたの思い煩いを委ねられる方が、いらっしゃるのです。「あなたの思い煩いをいっさい、わたしに委ねなさい」と語り掛ける神様を信じて、共に歩みませんか。
コメント
番組に対するコメントはまだありません。ぜひ感想をお願いいたします。