成熟したクリスチャンの生き方

出演者
南 鎭秀
制作
PBA 太平洋放送協会
再生時間
5min
タグ
  • 疲れているとき
  • 不安や恐れを感じているとき
  • 眠れないとき
  • 元気をもらいたいとき
  • 一歩踏み出したいとき

もっと詳しく見る

アップロード日
2024.07.20
カテゴリ
人物・人生
聖書箇所
[新約聖書] コリント人への手紙第一 10章13節
[新約聖書] マタイの福音書 5章44節
[新約聖書] コリント人への手紙第二 6章10節
放送日
2024.07.20

いいね登録

     登録数:1

いいねリストを見る

「世の光」の時間です。岩手県奥州市にある、水沢聖書バプテスト教会の牧師、ナム・ジンスウです。
新約聖書コリント人への手紙第一10章13節に「神は真実な方です。あなたがたを耐えられない試練にあわせることはなさいません。むしろ、耐えられるように、試練とともに脱出の道も備えていてくださいます」と書いてあります。実際、こういう聖書のことばが信じられますか。実に私たちは耐えられない試練に出遭うことがあるのではないでしょうか。
人生が毎日順風満帆に進んだら、どれほど良いでしょうか。しかし人生は、風が吹き続き、静まる時がないほど嵐がやって来ます。でも、人生を振り返ったら、自分が出会った試練によって人生が成熟したと気付くときはないでしょうか。今は、なかなか前に進まないと感じることがあるかも知れません。しかし、神様はとこしえまで変わらない誠実なお方です。
私たちは誰かが自分と自分のやり方を批判すると、その人を敵と見なしてしまうと思います。でも、聖書では「自分の敵を愛し、自分を迫害する者のために祈りなさい」(マタイ5:44)と教えています。どうやってそれができるでしょうか。イエス・キリストにその答えがあります。
イエス様と出会う前にキリスト教会の迫害者であったパウロという人物は、クリスチャンになってからその行動が180度変わりました。今まで誇って来た自分のすべての学問と経歴、また輝かしい将来を捨てて、イエス様だけを伝える苦難の道を選びました。そして彼は成熟したクリスチャンの生き方について「貧しいようでも、多くの人を富ませ、何も持っていないようでも、すべてのものを持っています」と表現しました。(コリントⅡ6:10)
皆さん、諦めたいと思った瞬間、遠い所に逃げたいと思った時、もう少し忍耐してイエス様を見上げてください。落胆せずに祈ると、神様が自分のために備えられた祝福を受け取れます。ぜひ、お近くの教会へいらしてください。神様の大いなる祝福が皆さんを待っています。

コメント

番組に対するコメントはまだありません。ぜひ感想をお願いいたします。

コメントを投稿する

お問い合わせ