生きる励まし・1
- 出演者
- 奥田 久良(気仙沼聖書バプテスト教会)
- 制作
- PBA太平洋放送協会
- 再生時間
- 5min
- タグ
-
- 一歩踏み出したいとき
もっと詳しく見る
- アップロード日
- 2023.08.21
- カテゴリ
- 人物・人生
- 聖書箇所
-
[新約聖書] ルカの福音書 19章
- 放送日
- 2023.08.21
「世の光」の時間です。宮城県気仙沼市にある、気仙沼聖書バプテスト教会の顧問牧師、奥田久良です。ひと時、聖書の話をお聴きください。
ルカの福音書 19 章に、ザアカイという人の話があります。「彼は取税人のかしらで、金持ちであった」と書いてあります。取税人というのは、税金を取り立てる人のことです。その「かしら」と言いますから、さしずめ税務署の署長さんでしょうか。ただ、現代の税務署は公の役所ですが、聖書の時代は民間の請負業だったそうです。「私は幾ら幾らでその仕事をします/請け負います」。そうすると、安く言った人がその仕事をもらいます。ザアカイは頑張りました。そして、金持ちになりました。彼は社会的な立場と財産を得ました。成功した人ですね。あなたは何を求めて、頑張っていますか。社会的な立場や財産ですか。ただ、それが人を押しのけて、強引に…となると、やがて浮き上がっていきます。
新約聖書の時代、ユダヤはローマ帝国の支配下にありました。神の選民としての意識の強いユダヤ人にとって、そのプライドがくじかれる屈辱的なことでした。「ローマの手先になって、同胞から税金を取り立てるとは…。」人々から軽蔑されていました。ザアカイは社会的な立場や財産を得ても、幸せではなかったのです。心に満たされない思いがあるとき、あなたはどうしますか。お酒で忘れますか。ザアカイは、ますます金儲けに励んだようです。後で、こんなことを言っています。「だれかから脅し取った物があれば」随分強引な取り立てをしたんですね。それは、塩水を飲むように、もっと渇くことになります。
では、どうしたら良いのでしょう。ザアカイは、咎めることなく、友となってくださるイエス様を迎えました。あなたもどうぞ、イエス様を心に迎えてください。
明日は、どうしてもイエス様に会いたかったザアカイについて、聖書を読んでいきたいと思います。明日もぜひお聴きください。「世の光」を聴いてくださっているあなたに神様の恵みがありますように。今朝は、この辺で失礼します。
ルカの福音書 19 章に、ザアカイという人の話があります。「彼は取税人のかしらで、金持ちであった」と書いてあります。取税人というのは、税金を取り立てる人のことです。その「かしら」と言いますから、さしずめ税務署の署長さんでしょうか。ただ、現代の税務署は公の役所ですが、聖書の時代は民間の請負業だったそうです。「私は幾ら幾らでその仕事をします/請け負います」。そうすると、安く言った人がその仕事をもらいます。ザアカイは頑張りました。そして、金持ちになりました。彼は社会的な立場と財産を得ました。成功した人ですね。あなたは何を求めて、頑張っていますか。社会的な立場や財産ですか。ただ、それが人を押しのけて、強引に…となると、やがて浮き上がっていきます。
新約聖書の時代、ユダヤはローマ帝国の支配下にありました。神の選民としての意識の強いユダヤ人にとって、そのプライドがくじかれる屈辱的なことでした。「ローマの手先になって、同胞から税金を取り立てるとは…。」人々から軽蔑されていました。ザアカイは社会的な立場や財産を得ても、幸せではなかったのです。心に満たされない思いがあるとき、あなたはどうしますか。お酒で忘れますか。ザアカイは、ますます金儲けに励んだようです。後で、こんなことを言っています。「だれかから脅し取った物があれば」随分強引な取り立てをしたんですね。それは、塩水を飲むように、もっと渇くことになります。
では、どうしたら良いのでしょう。ザアカイは、咎めることなく、友となってくださるイエス様を迎えました。あなたもどうぞ、イエス様を心に迎えてください。
明日は、どうしてもイエス様に会いたかったザアカイについて、聖書を読んでいきたいと思います。明日もぜひお聴きください。「世の光」を聴いてくださっているあなたに神様の恵みがありますように。今朝は、この辺で失礼します。
コメント
番組に対するコメントはまだありません。ぜひ感想をお願いいたします。