神の知恵に聴く-5 箴言27:17

出演者
原田憲夫
制作
PBA太平洋放送協会
再生時間
5min
タグ
  • 不安や恐れを感じているとき
  • 孤独や悲しみを覚えるとき

もっと詳しく見る

アップロード日
2023.06.16
カテゴリ
人物・人生
聖書箇所
[旧約聖書] 箴言 27章17節
[新約聖書] ヨハネの福音書 15章14節
放送日
2023.06.16

いいね登録

     登録数:8

いいねリストを見る

「世の光」の時間です。いかがお過ごしですか。今週担当の巡回宣教使・原田憲夫です
今日は、「神の知恵」旧約聖書 箴言27章17節に、ご一緒に耳を傾けたいと思います。お読みします。「鉄は鉄によって研がれ、人はその友によって研がれる。」神の知恵(箴言)は、私たちの日常生活を通して生きる道を示しています。
今日の箇所で「研ぐ」とありますが、私は包丁や鎌を研ぐ時、昔ながらの砥石を使います。改めて砥石を見てみると、中心部がすり減っています。まさにその身を削りながら包丁や鎌を磨いていたのです。
同じように、人は「友」「真の友」との出会いを通して磨かれ、成長するというのです。私にはキリスト教信仰へ導いて下さった恩師がいます。その方には生涯の「友」がいました。
2人が出会ったのは、日本がアジア侵略の道を突き進んでいた時代で、キリスト教は耶蘇教と呼ばれていました。当時の旧制中学校で軍事教練が行われていたある日の朝、教官が声を荒げました。「耶蘇は国賊じゃ。お前たちの中で耶蘇がおるか。俺がどうにかしてやる。」みんな震えました。
その中で、「先生、私はクリスチャンです」と立ち上がった青年がいました。学年一の秀才でした。当時16歳だった私の恩師は、大きな衝撃を受けたと言います。その日から、その青年が生涯の「友」となりました。
のちに私の恩師は、その青年についてこう語ります。「彼の研ぎすまされたものの考え方、使命感、清らかさ、そして思いやりの深さ。彼は私を磨き、ふるい、人として生きる上で大きな指標となりました」と。
私の恩師たちの人生を根底から変えた救い主キリストが今日、驚くことを言われます。「あなたがたはわたしの友です。」(ヨハネ15:14)そしてキリストは、「友」と呼ばれるに値しない罪に汚れた私たちのために、十字架の上でご自分のいのちを削られたのです。そうです。キリストは、私たちのすべての罪、汚れをその身に引き受け、十字架の上でご自分のいのちをもって私たちの罪を贖い、ご自身を心に迎える一人ひとりの人生にいのちの輝きをもたらされるのです。
今日、「真の友キリスト」が、あなたの傍らにおられます。このキリストを心に迎え、いのち輝く人生をいただいてください!

コメント

番組に対するコメントはまだありません。ぜひ感想をお願いいたします。

コメントを投稿する

お問い合わせ