あなたと共にいる②
- 出演者
- 山口英希
- 制作
- PBA 太平洋放送協会
- 再生時間
- 5min
- タグ
-
- 不安や恐れを感じているとき
- 孤独や悲しみを覚えるとき
- 元気をもらいたいとき
- 一歩踏み出したいとき
もっと詳しく見る
- アップロード日
- 2025.07.12
- カテゴリ
- 人物・人生
- 聖書箇所
-
[新約聖書] マタイの福音書 28章20節
- 放送日
- 2025.07.12
「世の光」の時間です。宮崎県宮崎市にある宮崎清水町教会の牧師、山口英希です。
昨日はイエス様のことば、「共にいる」ことについてご一緒に考えました。再度、聖書をお読みします。「見よ。わたしは世の終わりまで、いつもあなたがたとともにいます」マタイの福音書28章20節。イエス様は、どんな人と共にいると仰られたのでしょうか。
「共にいる」と仰られた目の前には、弟子たちがいました。今日は、そこにわざわざ記されている聖書のことばに注目したいのです。「ただし、疑う者たちもいた」。
ラジオをお聞き下さっている方々の中で、自分も疑いが先に立ってしまう者だな、そんな自分が嫌だなと悩んでいる方がおられるかもしれません。確かに、疑いが先に立つ人の特徴は、自分が傷つかないようにと防衛反応が強くなり、人を責める形で自分を肯定する、結局は自分を傷つけてしまうという悪循環に陥ってしまいます。
では、そのような弟子たちをイエス様は見捨てたでしょうか。「見て、触って、一緒に食事までして。いいかげん復活した私を信じなさい」と辛く当たったでしょうか。いえ、信じる者にも疑う者にも「あなたと共にいる」と仰られたのです。
私たちが神様を信じる前に、まず神様が私たちを信じて下さっています。十字架でいのちを差し出してまで私たちを大切に思って下さる復活のイエス様が、今日も共にいるということ。今すぐに信じられなくてもよいのです。でも疑うなら、ラジオを聞きながら、教会に集いながら、あなたにイエス様を信じ伝えてくれる誰かのそばで疑ってほしいのです。そうすれば、もう自分しか信じられない…という罪、孤独、絶望に陥ることがないからです。
昨日からご一緒に聞いてきた「共にいる」とのイエス様のことばを信じて耳を傾けていくと、「私が差し出したいのち、私と一緒に差し出しに出かけようじゃないか」と招かれているように思えて仕方がありません。今日たまたま出会う人との時間も大切ですが、今日はあの人と共にいようと選び取る時間も大切ではないでしょうか。
昨日はイエス様のことば、「共にいる」ことについてご一緒に考えました。再度、聖書をお読みします。「見よ。わたしは世の終わりまで、いつもあなたがたとともにいます」マタイの福音書28章20節。イエス様は、どんな人と共にいると仰られたのでしょうか。
「共にいる」と仰られた目の前には、弟子たちがいました。今日は、そこにわざわざ記されている聖書のことばに注目したいのです。「ただし、疑う者たちもいた」。
ラジオをお聞き下さっている方々の中で、自分も疑いが先に立ってしまう者だな、そんな自分が嫌だなと悩んでいる方がおられるかもしれません。確かに、疑いが先に立つ人の特徴は、自分が傷つかないようにと防衛反応が強くなり、人を責める形で自分を肯定する、結局は自分を傷つけてしまうという悪循環に陥ってしまいます。
では、そのような弟子たちをイエス様は見捨てたでしょうか。「見て、触って、一緒に食事までして。いいかげん復活した私を信じなさい」と辛く当たったでしょうか。いえ、信じる者にも疑う者にも「あなたと共にいる」と仰られたのです。
私たちが神様を信じる前に、まず神様が私たちを信じて下さっています。十字架でいのちを差し出してまで私たちを大切に思って下さる復活のイエス様が、今日も共にいるということ。今すぐに信じられなくてもよいのです。でも疑うなら、ラジオを聞きながら、教会に集いながら、あなたにイエス様を信じ伝えてくれる誰かのそばで疑ってほしいのです。そうすれば、もう自分しか信じられない…という罪、孤独、絶望に陥ることがないからです。
昨日からご一緒に聞いてきた「共にいる」とのイエス様のことばを信じて耳を傾けていくと、「私が差し出したいのち、私と一緒に差し出しに出かけようじゃないか」と招かれているように思えて仕方がありません。今日たまたま出会う人との時間も大切ですが、今日はあの人と共にいようと選び取る時間も大切ではないでしょうか。
コメント
番組に対するコメントはまだありません。ぜひ感想をお願いいたします。