あなたと共にいる①
- 出演者
- 山口英希
- 制作
- PBA 太平洋放送協会
- 再生時間
- 5min
- タグ
-
- 不安や恐れを感じているとき
- 孤独や悲しみを覚えるとき
- 一歩踏み出したいとき
もっと詳しく見る
- アップロード日
- 2025.07.11
- カテゴリ
- 人物・人生
- 聖書箇所
-
[新約聖書] マタイの福音書 28章20節
- 放送日
- 2025.07.11
「世の光」の時間です。宮崎県宮崎市にある宮崎清水町教会の牧師、山口英希です。
今日ご紹介する聖書のことばです。
「見よ。わたしは世の終わりまで、いつもあなたがたとともにいます」マタイの福音書28章20節
今日は、「共にいる」ということをご一緒に考えたいと思います。
「共」という漢字を思い浮かべます。この成り立ちについて調べますと、上半分の「捧げもの」を、下半分の「両手」で差し出すことがもともとの意味としてあるそうです。不思議ですね。誰かと共に食事をする時には交わりを、共に泣いたり、笑う時には心を、共に座るだけでも時間を差し出している。つまり誰かと共にいるだけで、私たちはその人に何かしらの贈り物を差し出しているというのです。
捧げものを差し出すというと、下から上へというイメージがありますね。関係性によっては、搾取されるマイナスイメージにもなりかねません。しかし聖書は、そのような私たちの偏った価値観をひっくり返します。神は「私のために宝を差し出せ」と強制するお方ではなく、まずご自身が宝を差し出して下さったのです。それが神の独り子といわれるイエス・キリストです。隣人と共に食事を楽しみ、共に泣き笑い、孤独な人のそばに共にそっと座る。そして最期にはいのちまで差し出して下さいました。これが神の愛なのだと、愛は自由な心なのだと、私たちに教えているのです。
私は牧師養成学校在学中、学生を乗せた車で玉突き事故を起こしたことがあります。多くの方々の冷たい視線、警察による現場検証、人生終わった…と肩を落としていると、先輩の一人が共にずっと立ち尽くしてくれました。救われた思いでした。
本来上に立つ者がこんな私と共にいてくれる、そこには覚悟があります。共に冷たく見られてもよい、恥を受けてもよい、それでもあなたと共にいることを私は選ぶ。こう宣言される復活のイエス様が、今日もあなたと共にいます。
今日ご紹介する聖書のことばです。
「見よ。わたしは世の終わりまで、いつもあなたがたとともにいます」マタイの福音書28章20節
今日は、「共にいる」ということをご一緒に考えたいと思います。
「共」という漢字を思い浮かべます。この成り立ちについて調べますと、上半分の「捧げもの」を、下半分の「両手」で差し出すことがもともとの意味としてあるそうです。不思議ですね。誰かと共に食事をする時には交わりを、共に泣いたり、笑う時には心を、共に座るだけでも時間を差し出している。つまり誰かと共にいるだけで、私たちはその人に何かしらの贈り物を差し出しているというのです。
捧げものを差し出すというと、下から上へというイメージがありますね。関係性によっては、搾取されるマイナスイメージにもなりかねません。しかし聖書は、そのような私たちの偏った価値観をひっくり返します。神は「私のために宝を差し出せ」と強制するお方ではなく、まずご自身が宝を差し出して下さったのです。それが神の独り子といわれるイエス・キリストです。隣人と共に食事を楽しみ、共に泣き笑い、孤独な人のそばに共にそっと座る。そして最期にはいのちまで差し出して下さいました。これが神の愛なのだと、愛は自由な心なのだと、私たちに教えているのです。
私は牧師養成学校在学中、学生を乗せた車で玉突き事故を起こしたことがあります。多くの方々の冷たい視線、警察による現場検証、人生終わった…と肩を落としていると、先輩の一人が共にずっと立ち尽くしてくれました。救われた思いでした。
本来上に立つ者がこんな私と共にいてくれる、そこには覚悟があります。共に冷たく見られてもよい、恥を受けてもよい、それでもあなたと共にいることを私は選ぶ。こう宣言される復活のイエス様が、今日もあなたと共にいます。