わが神、わが神、どうしてわたしを…
- 出演者
- 岩井基雄
- 制作
- PBA太平洋放送協会
- 再生時間
- 5min
- タグ
-
- 不安や恐れを感じているとき
- 孤独や悲しみを覚えるとき
もっと詳しく見る
- アップロード日
- 2023.04.18
- カテゴリ
- 人物・人生
- 聖書箇所
-
[新約聖書] マルコの福音書 15章34節
[新約聖書] ペテロの手紙第一 2章24節
- 放送日
- 2023.04.18
「世の光」の時間です。お変わりありませんか。岩井基雄です。
イエス・キリストが十字架の上で語られた七つのことばがあります。その中で、今日、取り上げることばほど誤解されているものはないでしょう。お読みします。
「イエスは大声で叫ばれた。『エロイ、エロイ、レマ、サバクタニ。』訳すと「わが神、わが神、どうしてわたしをお見捨てになったのですか」という意味である。」新約聖書マルコの福音書15章34節
確かに誤解されやすいことばでしょう。このことばから、「キリストの十字架は失敗だったのではないか」とか、「最後にキリストは情けないことばを叫んだのだ」などと言われることもあるのです。
しかし、このキリストの叫びのことばは、旧約聖書の詩篇22篇1節にあるイスラエルのダビデ王の祈りがそのまま用いられている祈りのことばです。すなわち、キリストは神の子でありながら、私たち人間と同じ、罪深い者の立場に立って、私たちの心のうめきを一緒に祈ってくださったと考えることができるのです。そればかりではなく、この祈りのことばの通りに、神の子キリストが父なる神に完全に見捨てられる裁きをすべて受け尽くしてくださった事をこの祈りは示しているのです。
聖書が語る神様は永遠の愛で私たちを愛してくださる方であるとともに、全く罪のないきよく正しいお方です。私たち人間の罪や汚れを見過ごしにはできない、人を裁く主権をも持つお方なのです。
父なる神様は、本来裁かれるべき私たちの罪の裁きを、私たちに変わって、キリストに負わせ、キリストを十字架で裁かれました。そのようにして、私たちへの愛をしめし、ご自身の義をも明らかにされたのです。キリストの十字架は、神の愛と義の両方が満たされるものでした。
その裁きは徹底したものでした。キリストは父なる神に完全に見捨てられ、永遠の裁きと死を味わい尽くしてくださったのです。
キリストが味わい尽くされた苦しみのゆえに私たちは癒やされるのです。聖書の別の箇所にはこう記されています。「キリストは自ら十字架の上で、私たちの罪をその身に負われた。それは、私たちが罪を離れ、義のために生きるため。その打ち傷のゆえに、あなたがたは癒やされた。」新約聖書ペテロの第一の手紙2章24節
イエス・キリストが十字架の上で語られた七つのことばがあります。その中で、今日、取り上げることばほど誤解されているものはないでしょう。お読みします。
「イエスは大声で叫ばれた。『エロイ、エロイ、レマ、サバクタニ。』訳すと「わが神、わが神、どうしてわたしをお見捨てになったのですか」という意味である。」新約聖書マルコの福音書15章34節
確かに誤解されやすいことばでしょう。このことばから、「キリストの十字架は失敗だったのではないか」とか、「最後にキリストは情けないことばを叫んだのだ」などと言われることもあるのです。
しかし、このキリストの叫びのことばは、旧約聖書の詩篇22篇1節にあるイスラエルのダビデ王の祈りがそのまま用いられている祈りのことばです。すなわち、キリストは神の子でありながら、私たち人間と同じ、罪深い者の立場に立って、私たちの心のうめきを一緒に祈ってくださったと考えることができるのです。そればかりではなく、この祈りのことばの通りに、神の子キリストが父なる神に完全に見捨てられる裁きをすべて受け尽くしてくださった事をこの祈りは示しているのです。
聖書が語る神様は永遠の愛で私たちを愛してくださる方であるとともに、全く罪のないきよく正しいお方です。私たち人間の罪や汚れを見過ごしにはできない、人を裁く主権をも持つお方なのです。
父なる神様は、本来裁かれるべき私たちの罪の裁きを、私たちに変わって、キリストに負わせ、キリストを十字架で裁かれました。そのようにして、私たちへの愛をしめし、ご自身の義をも明らかにされたのです。キリストの十字架は、神の愛と義の両方が満たされるものでした。
その裁きは徹底したものでした。キリストは父なる神に完全に見捨てられ、永遠の裁きと死を味わい尽くしてくださったのです。
キリストが味わい尽くされた苦しみのゆえに私たちは癒やされるのです。聖書の別の箇所にはこう記されています。「キリストは自ら十字架の上で、私たちの罪をその身に負われた。それは、私たちが罪を離れ、義のために生きるため。その打ち傷のゆえに、あなたがたは癒やされた。」新約聖書ペテロの第一の手紙2章24節
コメント
番組に対するコメントはまだありません。ぜひ感想をお願いいたします。