神のプロポーズに応えよう

出演者
羽鳥頼和
制作
PBA 太平洋放送協会
再生時間
5min
タグ
  • 孤独や悲しみを覚えるとき
  • 愛する人を失ったとき

もっと詳しく見る

アップロード日
2022.03.31
カテゴリ
人物・人生
聖書箇所
[旧約聖書] 詩篇 116篇1、18節
放送日
2022.03.31

いいね登録

     登録数:0

いいねリストを見る

「世の光」の時間です。お聴きくださりありがとうございます。羽鳥頼和です。
聖書は神から私たちへのラブレターと言われることがあります。私は、聖書は神から私たちへのプロポーズということもできると思っています。
聖書を何回も読んでいくと、聖書のあちらこちらで神の愛が語られていることに気づくのです。旧約聖書でも、神の愛が語られています。
イザヤ書では、「わたしはあなたを愛している」
ホセア書では、「わたしは…愛の絆で彼らを引いてきた」
というように私たちへの愛が語られています。
聖書には、神の愛への応答のことばも記されています。そのひとつが、詩篇116篇です。1節、そして18節でこのように語られています。
「私は主を愛している。主は私の声 私の願いを聞いてくださる。」
「私は自分の誓いを主に果たします。」
愛することを「誓いを果たします」と表現しています。神を愛する人は、自分の誓いを果たすのです。
それは結婚式の時の誓いのように、神の愛に応えて、神に誓うのです。
キリスト教の結婚式で神に誓います。結婚の誓いはご存知の方も多いと思います。
まず、自分たちの結婚が、神の導きであると確信します。そして、自分は神の教えに従って、夫または妻の分を果たし、常に伴侶を愛し、敬い、慰め、助けて変わることなく、その健康の時も、病の時も、富める時も、貧しい時も、いのちの日の限り、伴侶に対して固く節操を守ることを誓います。
この結婚式の時の誓いからわかるように、神に愛された者は、神の愛に応えて、神に全面的に信頼して、どんな時にも、神を第一とする人生を歩むことを神に願うのです。
それでは、またお聴きください。

コメント

番組に対するコメントはまだありません。ぜひ感想をお願いいたします。

コメントを投稿する

お問い合わせ