「行きたくない」に寄り添う神
- 出演者
- 黒木昭江
- 制作
- PBA 太平洋放送協会
- 再生時間
- 5min
もっと詳しく見る
- アップロード日
- 2025.09.01
- カテゴリ
- 人物・人生
- 放送日
- 2025.09.01
「世の光」の時間です。今週は愛知県名古屋市の富田キリスト教会の牧師、黒木昭江がお届けします。
今日は9月1日。多くの学校では今日から二学期が始まります。全国できっと、多くの学生が、どんよりとした気持ちで今朝を迎えたんじゃないかな、と想像します。
行かなくてはならない場所へ、行きたくないという気持ちで向かう。それはとても辛いことです。
私もかつて、そんなことがありました。私が行きたくなかったのは学校ではなかったのですが、自分と同じ年代の、高校生たちが集まる場所に、初めて参加することになり、しかも泊まりでした。友だちができにくいタイプの私は不安と恐れでいっぱいになりました。
日が近づくにつれ「いやだな。行きたくないな。中止にならないかな」とまで思いました。当時、私はすでに、キリスト教会に通っていました。それで、神様に祈ることにしました。「神様。行きたくないけれど、行かなくてはなりません。友だちもいないし不安です。神様、あなたが守ってくれるなら、私は行きます」。そして、神様がきっと守ってくれるはず、と信じて出かけました。するとどうでしょう。私はその場所で、家に帰るまでずっと、楽しく過ごすことができました。友だちもできました。宿泊も、何とかやりこなすことができました。その時、私は悟りました。神様は、いつでもどこでも、私を一人ぼっちにしないで、いつも一緒にいて守ってくださるのだ、と。
この経験は、その後の私の人生に、大いに助けとなりました。大人になった今でも、難しい出来事に関わらなくてはならないときがあります。そんな時、私は神様に祈るのです。「神様、一緒にあの場所へ出かけてください。あの席に一緒に座ってください」すると不安が消えます。そして実際、神様は助け続けてくださいました。
行きたくない場所へ行くときも、行けなくて留まっているときも、いずれも大変です。でも神様があなたと一緒にいてくださいます。
今日は9月1日。多くの学校では今日から二学期が始まります。全国できっと、多くの学生が、どんよりとした気持ちで今朝を迎えたんじゃないかな、と想像します。
行かなくてはならない場所へ、行きたくないという気持ちで向かう。それはとても辛いことです。
私もかつて、そんなことがありました。私が行きたくなかったのは学校ではなかったのですが、自分と同じ年代の、高校生たちが集まる場所に、初めて参加することになり、しかも泊まりでした。友だちができにくいタイプの私は不安と恐れでいっぱいになりました。
日が近づくにつれ「いやだな。行きたくないな。中止にならないかな」とまで思いました。当時、私はすでに、キリスト教会に通っていました。それで、神様に祈ることにしました。「神様。行きたくないけれど、行かなくてはなりません。友だちもいないし不安です。神様、あなたが守ってくれるなら、私は行きます」。そして、神様がきっと守ってくれるはず、と信じて出かけました。するとどうでしょう。私はその場所で、家に帰るまでずっと、楽しく過ごすことができました。友だちもできました。宿泊も、何とかやりこなすことができました。その時、私は悟りました。神様は、いつでもどこでも、私を一人ぼっちにしないで、いつも一緒にいて守ってくださるのだ、と。
この経験は、その後の私の人生に、大いに助けとなりました。大人になった今でも、難しい出来事に関わらなくてはならないときがあります。そんな時、私は神様に祈るのです。「神様、一緒にあの場所へ出かけてください。あの席に一緒に座ってください」すると不安が消えます。そして実際、神様は助け続けてくださいました。
行きたくない場所へ行くときも、行けなくて留まっているときも、いずれも大変です。でも神様があなたと一緒にいてくださいます。
コメント
番組に対するコメントはまだありません。ぜひ感想をお願いいたします。