自分自身が新しく
- 出演者
- 水谷 潔
- 制作
- PBA 太平洋放送協会
- 再生時間
- 5min
- タグ
-
- 不安や恐れを感じているとき
- 孤独や悲しみを覚えるとき
- 元気をもらいたいとき
- 一歩踏み出したいとき
もっと詳しく見る
- アップロード日
- 2025.03.08
- カテゴリ
- 人物・人生
- 聖書箇所
-
[新約聖書] コリント人への手紙第二 5章17節
- 放送日
- 2025.03.08
「世の光」の時間です。いかがお過ごしでしょうか。愛知県春日井市にあります春日井聖書教会・協力牧師の水谷潔です。
一昨日から、新約聖書コリント人への手紙第二5章が記す三つの新しさをお伝えしています。今日は最後の三つ目です。三つ目は、「新しい自分自身」です。そのことは、5章の17節に書かれています。新約聖書コリント人への手紙第二5章17節をお読みします。
「だれでもキリストのうちにあるなら、その人は新しく造られた者です。古いものは過ぎ去って、見よ、すべてが新しくなりました」
「誰でもキリストにあるなら、新しく造られたものです」と訳されている箇所は、非常にシンプルな文章です。英語に直訳するなら、“Anyone in Christ New Creature”となります。“Anyone in Christ”「キリストにある誰でもが」“New Creature”「新被造物」「あたらしく創造されたもの」となります。イエス・キリストを信じ、キリストのうちにあるなら、誰でもが、神様によって新しく造られている作品となるのです。神様による新しい創造の業が、信じる者の中に始まるのです。
それは建築に例えるなら、改築ではなく、新築です。古い建物の一部を新しくするのではなく、土台から全部を建て直すことに似ています。「古いものは過ぎ去って、見よ、すべてが新しくなりました」とあるように、古い家はなくなり、家全体が新しく建てられていくのです。
以前、教会の集会に、元暴力団員の牧師をお呼びして、お話をしいただいたことがあります。その牧師は、満面の笑顔でこうおっしゃいました。「刺青の上に、天使のような笑顔、そんなクリスチャンがいてもいいでしょう」。その姿はまさに、「百聞は一見に如かず」でした。
その牧師は、イエス・キリストに出会い過去の悪事を心から悔い改めて、新しい自分となったことを、確信をもって語ってくださいました。聖書のことば通り、すべてが変えられたと考えざるを得ませんでした。イエス様を信じるなら、どこかが変わる、何かが新しくなるのではありません。イエス様は、あなたをそっくりそのまま、すべてを新しく、造り変えてくださいます。
一昨日から、新約聖書コリント人への手紙第二5章が記す三つの新しさをお伝えしています。今日は最後の三つ目です。三つ目は、「新しい自分自身」です。そのことは、5章の17節に書かれています。新約聖書コリント人への手紙第二5章17節をお読みします。
「だれでもキリストのうちにあるなら、その人は新しく造られた者です。古いものは過ぎ去って、見よ、すべてが新しくなりました」
「誰でもキリストにあるなら、新しく造られたものです」と訳されている箇所は、非常にシンプルな文章です。英語に直訳するなら、“Anyone in Christ New Creature”となります。“Anyone in Christ”「キリストにある誰でもが」“New Creature”「新被造物」「あたらしく創造されたもの」となります。イエス・キリストを信じ、キリストのうちにあるなら、誰でもが、神様によって新しく造られている作品となるのです。神様による新しい創造の業が、信じる者の中に始まるのです。
それは建築に例えるなら、改築ではなく、新築です。古い建物の一部を新しくするのではなく、土台から全部を建て直すことに似ています。「古いものは過ぎ去って、見よ、すべてが新しくなりました」とあるように、古い家はなくなり、家全体が新しく建てられていくのです。
以前、教会の集会に、元暴力団員の牧師をお呼びして、お話をしいただいたことがあります。その牧師は、満面の笑顔でこうおっしゃいました。「刺青の上に、天使のような笑顔、そんなクリスチャンがいてもいいでしょう」。その姿はまさに、「百聞は一見に如かず」でした。
その牧師は、イエス・キリストに出会い過去の悪事を心から悔い改めて、新しい自分となったことを、確信をもって語ってくださいました。聖書のことば通り、すべてが変えられたと考えざるを得ませんでした。イエス様を信じるなら、どこかが変わる、何かが新しくなるのではありません。イエス様は、あなたをそっくりそのまま、すべてを新しく、造り変えてくださいます。
コメント
番組に対するコメントはまだありません。ぜひ感想をお願いいたします。