「光」の交わりに生かされて
- 出演者
- 岩井基雄
- 制作
- PBA 太平洋放送協会
- 再生時間
- 5min
もっと詳しく見る
- アップロード日
- 2021.06.15
- カテゴリ
- 人物・人生
- 聖書箇所
-
[新約聖書] ヨハネの福音書 8章12節
[新約聖書] ヨハネの手紙第一 1章9節
- 放送日
- 2021.06.15
「世の光」の時間です。お変わりありませんか、岩井基雄です。
私がラジオ番組「世の光」を初めて聴いたのは、中学生の時でした。羽鳥明先生と出会い、先生のラジオメッセージを書き留め始めていた、私の父に促されてでした。
ある日、父の代わりに先生のメッセージをノートに書く手伝いをしましたが、進化論と聖書の記述の違いに葛藤を覚えていた私にとって、それは、恵みの時でした。メッセージを幾度も聴き、書き下ろすひと時は、聖書が語る神の大きさを、改めて知るきっかけとなったのです。
そしてその後、キリストの光に心の闇が照らされ、自分の傲慢さを示されていきました。それが、光の交わりに生かされる始まりだったのです。
キリストはこう語りました。
「わたしは世の光です。わたしに従う者は、決して闇の中を歩むことがなく、いのちの光を持ちます。」新約聖書 ヨハネの福音書8章12節
光には、四つの働きがあると言われます。ものを照らし、暖め、人を導き、いのちを育みます。そのとおりに、神の御子キリストは、私たちの心を照らし、心の闇を明らかにします。しかしそれは、愛のゆえであり、私たちは、その愛によって心暖められるのです。さらに私たちは、光によって正しい方向に導かれ、豊かな成長が与えられていくのですね。
この光であるキリストとの交わりが、私の神様への信頼の始まりとなりました。他のラジオメッセンジャーにも励まされ、私は中学二年生の時に、自分の罪を認め、その罪のゆえにキリストが十字架にかかって下さったことを信じ、告白し、洗礼を受けました。その後、幾度も自分の罪を示され、そのたびに、神の前に悔い改める機会、罪の赦しを確認する恵みの時が与えられ続けています。
あなたも、キリストの光に照らされることを恐れず、心を開き、罪を認める勇気を持ちませんか。そこから、あなたの新しい人生が始まるのです。
聖書のことば「もし私たちが自分の罪を告白するなら、神は真実で正しい方ですから、その罪を赦し、私たちをすべての不義からきよめてくださいます。新約聖書 ヨハネ第一の手紙1章9節
イエス・キリストは、あなたの全てをご存じで、尚、あなたを愛してくださっているのです。
私がラジオ番組「世の光」を初めて聴いたのは、中学生の時でした。羽鳥明先生と出会い、先生のラジオメッセージを書き留め始めていた、私の父に促されてでした。
ある日、父の代わりに先生のメッセージをノートに書く手伝いをしましたが、進化論と聖書の記述の違いに葛藤を覚えていた私にとって、それは、恵みの時でした。メッセージを幾度も聴き、書き下ろすひと時は、聖書が語る神の大きさを、改めて知るきっかけとなったのです。
そしてその後、キリストの光に心の闇が照らされ、自分の傲慢さを示されていきました。それが、光の交わりに生かされる始まりだったのです。
キリストはこう語りました。
「わたしは世の光です。わたしに従う者は、決して闇の中を歩むことがなく、いのちの光を持ちます。」新約聖書 ヨハネの福音書8章12節
光には、四つの働きがあると言われます。ものを照らし、暖め、人を導き、いのちを育みます。そのとおりに、神の御子キリストは、私たちの心を照らし、心の闇を明らかにします。しかしそれは、愛のゆえであり、私たちは、その愛によって心暖められるのです。さらに私たちは、光によって正しい方向に導かれ、豊かな成長が与えられていくのですね。
この光であるキリストとの交わりが、私の神様への信頼の始まりとなりました。他のラジオメッセンジャーにも励まされ、私は中学二年生の時に、自分の罪を認め、その罪のゆえにキリストが十字架にかかって下さったことを信じ、告白し、洗礼を受けました。その後、幾度も自分の罪を示され、そのたびに、神の前に悔い改める機会、罪の赦しを確認する恵みの時が与えられ続けています。
あなたも、キリストの光に照らされることを恐れず、心を開き、罪を認める勇気を持ちませんか。そこから、あなたの新しい人生が始まるのです。
聖書のことば「もし私たちが自分の罪を告白するなら、神は真実で正しい方ですから、その罪を赦し、私たちをすべての不義からきよめてくださいます。新約聖書 ヨハネ第一の手紙1章9節
イエス・キリストは、あなたの全てをご存じで、尚、あなたを愛してくださっているのです。
コメント
番組に対するコメントはまだありません。ぜひ感想をお願いいたします。