死んでも生きる

出演者
関根弘興
制作
PBA 太平洋放送協会
再生時間
5min
タグ
  • 死や命について考えているとき
  • イースター

もっと詳しく見る

アップロード日
2021.03.31
カテゴリ
人物・人生
聖書箇所
[新約聖書] ヨハネの福音書 11章
放送日
2021.03.31

いいね登録

     登録数:0

いいねリストを見る

 「世の光」の時間です。お元気でお過ごしでしょうか、関根弘興です。キリスト教会のカレンダーでは、今週はイエス・キリストが十字架につけられたことを覚える受難週で、今度の日曜日はイエス・キリストが、死からよみがえられたことを記念するイースターを迎えます。そこで今週は、ご一緒に聖書から「死」と「復活」ということについて考えていきましょう。
 新約聖書のヨハネの福音書11章に、ラザロという人が病のために死んでしまったことが記されています。イエス様は弟子たちに、「わたしたちの友ラザロは眠っています。しかし、わたしは彼を眠りからさましに行くのです。」と言われたのです。イエス様はここでも、死とは眠っている状態だと言われたのです。
 イエス様が村に着くと、ラザロの姉妹であるマルタとマリアが出迎えました。そしてイエス様はこう言われたのです。「わたしはよみがえりです。いのちです。わたしを信じる者は死んでも生きるのです。」しかしこの姉妹は、イエス様のことばを理解することができませんでした。
 そこでイエス様は、ラザロが葬られた墓に行かれ、「その石を取りのけなさい。」と言われ、大声で「ラザロよ。出て来なさい。」と言われたのです。するとなんと、布に包まれたラザロが墓から出てくるではありませんか。
 イエス様は、「わたしを信じる者は死んでも生きる」と言われましたが、日本語の「いのち」という言葉は、「息のうち」が省略されて「いのち」という言葉になったと言われます。ですから、息が絶えたらすべてが終わってしまうという、大変、合理的な言葉だと言われます。
 しかしイエス様は、この「息のうち」を超えたいのちがあると言われたのです。つまり、私たちの肉体の死は、すべての終りではないというわけです。こういう言葉が語られる時、そのことの証明が大切です。その一つは、イエス様がラザロを生き返らせて下さったということです。
 そして、イエス様はこの後、十字架につけられるのですけれども、聖書に記されているとおりに、三日目に死からよみがえられた、復活されたのです。もしイエス・キリストが、十字架で死んですべてが終わりであるなら、イエス・キリストの言葉にはなんの説得力もありません。しかしイエス・キリストは、死を打ち破り復活されたのなら、死は終りではないということを証明したことになります。そこにこそ、大きな希望があるわけです。

コメント

番組に対するコメントはまだありません。ぜひ感想をお願いいたします。

コメントを投稿する

お問い合わせ