生かす言葉、殺す言葉
- 出演者
- 黒木昭江
- 制作
- PBA 太平洋放送協会
- 再生時間
- 5min
もっと詳しく見る
- アップロード日
- 2025.11.11
- カテゴリ
- 人物・人生
- 聖書箇所
-
[旧約聖書] 箴言 16章24節
- 放送日
- 2025.11.11
「世の光」の時間です。今週は愛知県名古屋市の富田キリスト教会の牧師、黒木昭江がお届けします。
悩みごとランキングの第一位は、いつの時代も人間関係です。
そこで今週は、聖書が伝える、良い人間関係の秘訣をご紹介しています。
今日、ご紹介する聖書のことばは、旧約聖書箴言16章24節「親切なことばは蜂蜜。たましいに甘く、骨を健やかにする」。
「口はわざわいのもと」と言います。イエス・キリストは、人を傷つけることばを語ることは殺人罪に等しいとおっしゃいました。確かに、人に酷いことばを投げつけられて、立ち上がれなくなったり、生きる意欲さえなくすこともあります。
しかし、逆に親切なことばを語るなら、そのことばを聞く人は心も身体も健やかにされる、と聖書は伝えます。もしも私たちがいつも、相手に、良いことばを語り続けるなら、私たちは人に愛され、必要とされる、そんな存在になれるのではないでしょうか。
ではどうしたら、人の心を健やかにする、そんなことばを語れるようになるのでしょう。
キリストは、人がことばを語ることを、木に実が実ることにたとえました。その木が良い木なら良い実が実り、悪い木なら悪い実が実るとおっしゃったのです。リンゴの木はリンゴしか実らない、ミカンの木もミカンしか実らないように、ことばだけ良いものにしようとしても、うまくいかない。問われるのは語る人の心が、良いものでなければならないということです。
キリストの救いは、私たちの心を造り変えます。罪深い心を、キリストのような愛に満ちた心へと変えてくださいます。
キリストの弟子の一人であったヨハネという人は、怒りっぽく、感情的な人で、激しいことばを口にすることが多かったのです。それでキリストに「おまえは雷みたいだね」と言われました。しかしそのヨハネは、キリストとともに生きることで、心が造り変えられ、激しいことばではなく、愛を語る人に変えられたのです。
神様は私たちも変えてくださいます。人々を健やかにする良いことばを語る人へと造り変えてくださるのです。
悩みごとランキングの第一位は、いつの時代も人間関係です。
そこで今週は、聖書が伝える、良い人間関係の秘訣をご紹介しています。
今日、ご紹介する聖書のことばは、旧約聖書箴言16章24節「親切なことばは蜂蜜。たましいに甘く、骨を健やかにする」。
「口はわざわいのもと」と言います。イエス・キリストは、人を傷つけることばを語ることは殺人罪に等しいとおっしゃいました。確かに、人に酷いことばを投げつけられて、立ち上がれなくなったり、生きる意欲さえなくすこともあります。
しかし、逆に親切なことばを語るなら、そのことばを聞く人は心も身体も健やかにされる、と聖書は伝えます。もしも私たちがいつも、相手に、良いことばを語り続けるなら、私たちは人に愛され、必要とされる、そんな存在になれるのではないでしょうか。
ではどうしたら、人の心を健やかにする、そんなことばを語れるようになるのでしょう。
キリストは、人がことばを語ることを、木に実が実ることにたとえました。その木が良い木なら良い実が実り、悪い木なら悪い実が実るとおっしゃったのです。リンゴの木はリンゴしか実らない、ミカンの木もミカンしか実らないように、ことばだけ良いものにしようとしても、うまくいかない。問われるのは語る人の心が、良いものでなければならないということです。
キリストの救いは、私たちの心を造り変えます。罪深い心を、キリストのような愛に満ちた心へと変えてくださいます。
キリストの弟子の一人であったヨハネという人は、怒りっぽく、感情的な人で、激しいことばを口にすることが多かったのです。それでキリストに「おまえは雷みたいだね」と言われました。しかしそのヨハネは、キリストとともに生きることで、心が造り変えられ、激しいことばではなく、愛を語る人に変えられたのです。
神様は私たちも変えてくださいます。人々を健やかにする良いことばを語る人へと造り変えてくださるのです。
コメント
番組に対するコメントはまだありません。ぜひ感想をお願いいたします。


いいね登録
いいね解除


















