アレオパゴスでの説教 1-知られない神

出演者
板倉邦雄
制作
PBA 太平洋放送協会
再生時間
5min

もっと詳しく見る

アップロード日
2020.06.02
カテゴリ
人物・人生
聖書箇所
[新約聖書] 使徒の働き 17章
放送日
2020.06.02

いいね登録

     登録数:1

いいねリストを見る

「世の光」の時間です。いかがお過ごしですか、板倉邦雄です。今日は「アレ オパゴスでの説教その 1- 知られない神」という題でお話しします。
アレオパゴスの評議場は、アテネのアクロポリスの丘にありました。ここで は、有識者市民による議会が開かれていました。パウロは哲学者たちによって、 この評議場に連れてこられたのです。パウロはこの評議場の真ん中に立って、 説教を始めました。使徒の働き 17 章の続きです。
「アテネのみなさん。あなたがたは、あらゆる点から、すこぶる宗教心に富 んでおられると、私は見ています。実は、私が道を通りながら、あなたがたの 拝むいろいろなものを、よく見ているうちに、『知られない神に』と刻まれた祭 壇もあるのに気がつきました。そこで、あなたがたが知らずに拝んでいるもの を、いま知らせてあげましょう。」
ギリシャ人はあらゆる神々の祭壇を祀ってきましたが、漏れている神があっ たら大変だということで、「知られない神」の祭壇を祀ったのです。パウロはア テネの人々の熱い宗教心を認めた上で、アテネの人々が知らずに拝んでいる、 「本当は彼らが求めている神」を紹介しました。
パウロの説教は続きます。「この世界と、その中にある万物とを造った神は、 天地の主であるのですから、手で造った神殿などにはお住みになりません。ま た、何か不足でもしておられるかのように、人の手によって仕えられる必要も ないのです。その神は天地の主、キュリオスです。」
当時、「キュリオス」と言えば、ローマ皇帝を指しました。「この天地万物を 創造し、この世界を支配し、治め、処理しておられる主なる神を、人間の手で 造った神殿に閉じ込めることなどできません。また、何か不足でもしておられ るかのように、人の手の助けを借りる必要もないのです。」と語っているのです。
さて、子どもが大事に持っているおもちゃを捨てるように言っても、子ども はおもちゃを手放すことはしないでしょう。しかし、子どもの持っているおも ちゃよりも、もっと良い物を与えたら、子どもがおもちゃを、自分から手放す のではないでしょうか。あなたにとって、まことの神様よりも大事なものは何 でしょうか。来週へ続きます。

コメント

番組に対するコメントはまだありません。ぜひ感想をお願いいたします。

コメントを投稿する

お問い合わせ