日本未公開キリスト教映画の日本語版製作に挑戦!
ニュース

日本未公開キリスト教映画の日本語版製作に挑戦!第1弾「マリガン」
映画「マリガン」日本語版製作委員会&メディア伝道団体TWR
>>READYFORのクラウドファンディングサイトはこちらから<<
未公開キリスト教映画の日本語版製作に挑戦の第1弾!
ー 日本語版を作る仕組みがあったら...という想いから始まりましたー
アメリカやヨーロッパでは、毎年一つはクリスチャン映画が製作されていますが、残念ながら採算が合わないことから、日本では公開されない作品が沢山あります。また、クリスチャン団体の経済的な基盤も弱いため、日本語版を製作する余裕はどこもないのが現状です。
そこで、皆様からクラウドファンディングを通してご支援いただき、一人でも多くの皆さんに、良質のクリスチャン映画を日本語で観ていただこうという新しい試みです。今回ご支援いただく費用は映画製作元との契約金(最低保証金等)とさらに日本語字幕入り原版製作費として大切に活用させていただきます。
第1弾プロジェクトとなる映画「マリガン」もまだ原作の英語のみでの上映しか行われておりません。「マリガン」とは、ゴルフでラウンドプレイを行いコースに出た時に、朝一番のティーショットをミスしてしまった場合、その1打目のショットだけは、なかったことにできるルールです。正式なルールではないので、ルールブックには存在しません。
この作品は、その「マリガン」をテーマにして、神様からのセカンドチャンス(やり直しの機会)があることを教えてくれる作品です。
イエス・キリストは人生最高のキャディーです。
ぜひ皆様からのお祈りとご支援を通じたご参加をよろしくお願いします。
映画「マリガン」日本語版製作委員会実行委員長
小川政弘
第1弾 「人生にやり直しがあったら」と思っている人に観てほしい!
映画「マリガン」のご紹介
どんな人でも、人生に「マリガン」があればと思いますよね。この作品は、その「マリガン」をテーマにして、神からのセカンドチャンス(やり直しの機会)があることを教えてくれる作品です。
私は2年ほど前から、ゴルフに挑戦しています。ゴルフは人生と同じように、基本的にうまくいかないスポーツなので、忍耐が必要です。私もなかなかビギナーの域から抜け出ず、忍耐のしっぱなしです。映画をご覧になって、「宗教くさい」「やっぱり自分の人生は自分が切り開く」と思う人もいるかと思います。
しかし人生は順風満帆ではありません。多くの皆様は、日々自分の力こそが人生の道を開くものだという社会の中で、行き場をなくして苦しんでいるかたもいらっしゃるのではないでしょうか。「人生にやり直しがあったら」と思う時もあります。映画「マリガン」はそのような方々にたくさんの「気づき」を与えてくれます。
原作の書籍は、全世界で1300万部売り上げたベストセラー「マリガンという名の贈り物 "人生を変える究極のルール"」(ケン・ブランチャード著、創元社)です。本の帯には、ジャック・ニクラウス氏の推薦文もあります。ケン・ブランチャ―ド氏は、書籍『1分間エンパワーメント社員の力で最高のチームをつくる』で、日本のビジネス界でも有名な方です。(詳しくは原作者の紹介をご覧ください。)
現実には、一度の失敗ですべてを投げ出し、せっかくの一度だけの人生を諦める人もいます。また、他人に被害を与えた場合、被害者の赦しなくしては、人々の批判に耐えられず、なかなか社会復帰できないこともあります。しかし聖書には「人にはできないが、神にはできる」という箇所があります。
こういう良質でもマイナーなキリスト教映画は、なかなか日本では公開されません。そこで、皆様のお力をお借りして日本語版を製作して、DVD発売、自主上映、ネット配信等で、ご覧いただき、「マリガン」を通し、多くの皆様の励ましになればと思っております。
一般社団法人 TWR代表
映画「マリガン」日本語版製作委員会 事務局長
笹木博貴